ツバキ一覧

曙(あけぼの、アケボノ)
秋咲紅唐子(あきさきべにからこ、アキサキベニカラコ)
天が下(あめがした、アメガシタ)
卜半(ぼくはん、ボクハン)
紅漆(べにうるし、ベニウルシ)
カリフォルニアサンセット(加州夕暮)
カリフォルニアサンセット(加州夕暮)
シャンソネット(可憐的仏国歌)
チャイナフェスティバル(中華祭典)
斑入珊瑚閣(ふいりさんごかく、フイリサンゴカク)
源氏唐子(げんじからこ、ゲンジカラコ)
源氏絞(げんじしぼり、ゲンジシボリ)
暁響(ぎょうきょう、ギョウキョウ)
白獅子(はくじし、ハクジシ)
初雁(はつかり、ハツカリ)
光(ひかり、ヒカリ)
光源氏(ひかるげんじ、ヒカルゲンジ)
宝専(ほうせん、ホウセン)
伊豆羽衣(いずはごろも、イズハゴロモ)
城ケ崎紅(じょうがさきべに、ジョウガサキベニ)
加茂本阿弥(かもほんなみ、カモホンナミ)
寒椿(かんつばき、カンツバキ)
黄覆輪弁天(きふくりんべんてん、キフクリンベンテン)
胡蝶侘助(こちょうわびすけ、コチョウワビスケ)
古代の華(こだいのはな、コダイノハナ)
紺侘助(こんわびすけ、コンワビスケ)
寿侘助(ことぶきわびすけ、コトブキワビスケ)
講武侘助(こうぶわびすけ、コウブワビスケ)
向陽(こうよう、コウヨウ)
陸奥侘芯(みちのくわびしん、ミチノクワビシン)
道標(みちしるべ、ミチシルベ)
三笠の月(みかさのつき、ミカサノツキ)
三河数寄屋(みかわすきや、ミカワスキヤ)
桃色昭和侘助(ももいろしょうわわびすけ、モモイロショウワワビスケ)
おけさ囃子(おけさばやし、オケサバヤシ)
大鐸姫(おおぬでひめ、オオヌデヒメ)
乙女椿(おとめつばき、オトメツバキ)
Popgee(ぽっぷじー、ポップジー)
臘月(ろうげつ、ロウゲツ)
佐渡侘助(さどわびすけ、サドワビスケ)
桜吹雪(さくらふぶき、サクラフブキ)
四君子(しくんし、シクンシ)
白玉(しらたま、シラタマ)
小豆黒(しょうどこく、ショウドコク)
春曙光(しゅんしょっこう、シュンショッコウ)
数寄屋(すきや、スキヤ)
角の光(すみのひかり、スミノヒカリ)
立寒椿(たちかんつばき、タチカンツバキ)
太郎冠者(たろうかじゃ、タロウカジャ)
天倫寺月光(てんりんじがっこう、テンリンジガッコウ)
和歌の浦(わかのうら、ワカノウラ)
藪椿(やぶつばき、ヤブツバキ)

2021年12月5日 

卜半天が下を追加し58種の掲載となりました。

2021年3月7日 

特集ページ 白い椿の魅力を追加しました。

2020年10月16日 

立寒椿を追加し56種の掲載となりました。

2020年10月10日 

シャンソネットを追加し55種の掲載となりました。

2020年3月8日 

光源氏源氏唐子和歌の浦三笠の月を追加し54種の掲載となりました。また源氏絞りの写真を追加しました。

2019年10月22日 

写真の紫陽花園を含めてヘッダーや一部デザインを改良しました。

2019年3月16日 記念すべき50種の掲載

胡蝶侘助を追加し50種の掲載になりました。

2019年2月17日 49種の掲載

白露錦おけさばやし師人浮舟を追加し49種の掲載になりました。

2019年1月8日 45種の掲載

小豆黒を追加し45種の掲載になりました。

2018年10月14日 44種の掲載

熊谷錦魚を追加し44種の掲載になりました。またツバキ一覧(このページ)に各椿のサムネイルを追加しました。

2018年10月8日 43種の掲載

Popgee斑入珊瑚閣チャイナフェスティバルの3種を追加し43種の掲載になりました。

2018年4月8日 40種の掲載

春曙光黄覆輪弁天向陽秋咲紅唐子四君子の6種を追加し40種の掲載になりました。

2018年3月6日 34種の掲載(2018年2月1日 28種の掲載からスタート)

東京都立大島公園椿園で撮影したツバキの写真を中心に写真の椿園「TSUBAKI-DB.NET」の公開を始めました。まだまだ34種と数は少ないですが、楽しんでいただければ幸いです。なお管理人はツバキの専門家でも植物の専門家でもありません。もしサイト内の記述が間違っていても優しい目で許してやってください。また写真の専門家でもありません。ピントが合ってないとか構図が変とか厳しいことはなしでお願いします。